1. トムソン・ロイター
  2. イベント

イベント情報

展示会、バーチャルイベント、オンデマンド・ウェビナーなど、当社のすべてのイベント一覧からご確認いただけます。

最新イベント

2025年5月30日(金)

裁判外紛争解決手続(ADR)の法改正と業務認証制度の概説

本勉強会では、ADR法の改正内容をご紹介するとともに、民間事業者においてADR業務認証取得を目指すメリット・プロセスについて詳しくご説明いたします。


2025年5月29日(水)

法務機能の強化戦略〜現状分析と実践的アプローチ

本セミナーでは、新規事業の展開や規制強化への対応など、日々変化する企業環境に合わせた法務機能について課題を抱える企業の皆様を対象に、現状の法務機能を分析するとともに、具体的な法務機能強化の対応策を整理します。

2025年4月25日(金)

復職の可否の判断をめぐる法的問題の整理(近時の裁判例を踏まえて)

復職の可否の判断をめぐる法的問題の整理(近時の裁判例を踏まえて) 本勉強会では、メンタルヘルス不調等を理由として休業した場合に、復職要件たる「治癒」とはどのように判断するのかなど、復職の可否の判断をめぐり生じる法的な問題について、近時の裁判例を踏まえながらご説明いたします。


2025年4月23日(水)

法務における生成AI活用セミナー

近年、AIの活用が幅広い分野で進みつつあります。法務分野は、ビジネスにおける重要性が増す一方で、専門的な人材育成に時間を要するため、生成AI活用による効率化が望まれます。本セミナーでは、市場におけるAIの活用、導入状況等についての解説、かつ各種生成AIツールのご紹介をします。


2025年4月23日(水)

コンプライアンス戦略の最前線:公益通報者保護法改正動向とカスタマーハラスメント対策

予想される法改正がもたらすと考えられる企業実務への影響や対応をわかりやすく整理。さらに、法務部門が抱える「最新の法改正にどのように即応すべきか」「カスタマーハラスメントに対する適切な対応策は何か」といった疑問への解決のヒントを提供いたします。


2025年4月16日(水)

海外M&A成功の秘訣

本セミナーでは、海外M&Aの実戦を想定して、その成功のための秘訣を分かりよく解説いたします。なお、M&A契約条項については、トムソン・ロイターのPractical Lawのサンプルを使用する予定です。


2025年4月15日(火)

KPMG&トムソン・ロイター共催セミナー「トランプ2.0における 海外事業とサプライチェーン」

本セミナーでは、「経済安全保障・地政学リスクサーベイ2025」を踏まえて、貿易や投資、サステナビリティ領域への影響を中心にトランプ2.0を巡る機会とリスクについて解説します。また、トムソン・ロイターのセッションでは、貿易・輸出管理において今後求められるであろう課題・要素のほか、貿易規制対応を簡素化し、国際貿易の高度管理を実現する貿易管理自動化ソリューション「ONESOURCE Global Trade」を紹介します。

オンデマンド配信

すべてのイベント