CoCounsel日本語版ローンチ
生成AIで変わるリーガル業務の“これから“
~より賢く、より速く、より確信を~
ついに、日本語対応版「CoCounsel」が正式リリース!
CoCounselがリーガル業務を進化させます。
煩雑で時間のかかるリーガル業務を、より速く、より正確に。
生成AIリーガルアシスタント「CoCounsel」は、契約書や関連文書、調書、訴状などの確認・比較・要約から、通告文、交渉メール、条文修正案といったドラフト作成までを瞬時に支援します。
今こそ、付加価値の高い戦略的・創造的な働き方へ時間をシフトする時。
本イベントでは、トムソン・ロイターが注力するAgentic AIの戦略や、CoCounsel活用事例を通して、リーガル業務の次なるパラダイムシフトをご紹介します。
業界のキーパーソンによる講演や、導入企業との対談も交えながら、AIが切り拓くリーガルイノベーションの最前線をぜひご体感ください。
日程
2025年10月16日(木)
時間
15:00~16:30(イベント)
16:45~18:10(懇親会)
会場
費用
無料
対象者
法務部門の責任者・ご担当者様、生成AIの法務分野での活用に興味をお持ちの方
定員数
100名
アジェンダ
14:00 ~ 15:00
受付開始・会場オープン
15:00 ~ 15:05
ご挨拶
トムソン・ロイターのリーガルソリューションがリーガルプロフェッショナルにどのように革新をもたらすか、AI時代における戦略的アプローチについてご紹介します。
15:05 ~ 15:25
基調講演
日本におけるリーガルテック普及への課題と国際比較
15:25 ~ 15:55
戦略発表
CoCounselのグローバル戦略とAgentic AIの現在地
15:55 ~ 16:10
製品紹介・デモンストレーション
CoCounsel 日本語版
16:10 ~ 16:25
お客様対談
CoCounselを日本語対応前の早期から導入・運用されているお客様をゲストにお迎えし、導入、活用経験、さらには日本語対応への期待も含めリアルな声をお届けします。
16:25 ~ 16:30
クロージング
トムソン・ロイターのソリューションの進歩が現在の法務課題にどのように対処し、法務サービスの未来を形作るかについて、ビジネス・パートナーとして、変化の時代を共に勝ち抜くための決意を表明します。
16:45 ~ 18:10
ネットワーキング・懇親会
スピーカー
ゲスト登壇者(ご登壇順)
Coming soon
トムソン・ロイター登壇者(登壇順)
三浦 健人
トムソン・ロイター株式会社
代表取締役社長
トムソン・ロイター株式会社にて、代表取締役社長を務める。トムソン・ロイター参画前は、パーセフォニにてカントリーマネージャーを務め、AIなどのテクノロジーを活用し、企業や金融機関の脱炭素を促進した。また、Apple では “Apple Pay, Wallet, and Payments” の日本及び韓国のカントリーマネージャーを務めており、大手企業・金融機関と共にキャッシュレスペイメントの推進に貢献した。他にもDell、Microsoft、NTTにて、要職を歴任した経験を持つ。東京大学 工学部、及びカーネギーメロン大学 経営大学院卒業。
Thomas Sander
Senior Director
CoCounsel International
Thomson Reuters
CoCounsel Internationalのプロダクト戦略および提供を統括し、アジア、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、カナダのリーガルプロフェッショナル向けソリューションの開発と展開をリード。リーガルコンテンツおよびリーガルテック分野で13年以上の経験を持ち、現職の前はPractical Lawのグローバル製品ラインにおけるコマーシャル戦略を牽引。グローバル市場のニーズを見据えたプロダクト設計と実装に強みを持ち、各地域の実務に根差した価値提供を推進している。
参加ご登録はこちら
ぜひ、CoCounsel 日本語版の魅力をご体験ください。
- お申込みには、Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスはご利用いただけません。フリーメールアドレスを利用してお申込みをされた場合は、お断りをさせていただく場合がございます。
- 学生、競合他社のご参加はご遠慮いただいております。
- 定員数は100名です。定員数を超えてのお申込みがあった場合は抽選とさせていただきます。