1. トムソン・ロイター
  2. イベント
  3. ウェルビーイング対策ウェビナー|データ活用による業務効率化と教育強化

THOMSON REUTERS Practical Law ウェビナー

管理職必見!法務部
ウェルビーイング対策

~データ活用による業務効率化と教育強化~

オンデマンド配信中


今、なぜ法務部門の”ウェルビーイング“を考える必要があるのか? 

企業法務部門の多くは、限られたリソースで最大限のパフォーマンスを発揮することが求められる一方、少数先鋭であるがゆえに人材不足が深刻な問題とされています。実際、企業の法務部門所属 1.569 名を対象に 行ったインタビュー結果と考察を報告した「 2023 年企業法務部の現状ーThomson Reuters Institute Reportー」によれば、

  • 企業法務部門の 65 %が案件数増加と回答
  • 企業法務部門の 59 %は予算が減少(または横ばい)と回答

という回答結果が得られており、こうした課題は今後ますます顕著になっていく可能性が考えられます。本ウェビナーでは、これら企業法務部が抱える課題解決の”具体的な手段”を示すとともに、日本ウェルビーイング推進協議会・代表理事の島田氏をお招きし、部員のウェルビーイングを向上させる”意義”について共に考察を深めることを目的とします。

このような情報を知りたい方にお勧め

  • ”モチベーション”ではなく”エンゲージメント”を上げるには?
  • 組織における”パーマ(PERMA) アクション”の実践例
  • 企業のウェルビーイング対策に関する調査結果と最新動向
  • 2023年、法務部門の戦略的フォーカスの変遷と課題
  • 法務部の業務負担を大幅軽減、生産性向上の”デジタル化施策”

午前中の開催ですので、通勤時間や移動時間にぜひご視聴ください。右記フォームからご予約いただけます。

今すぐ登録する

本フォームを送信されますと、トムソン・ロイターおよびその関連会社が、個人情報保護方針に基づき、お客様の個人情報を保有することに同意したことになります。トムソン・ロイターのプライバシー・ステートメントは、当社がお客様の個人情報をどのように収集、使用、保管、転送、開示するか、当社がこの情報を収集しなかった場合の結果、お客様がご自身の情報にアクセスして修正する方法、違反に対する苦情の申し立て方法について説明しています。

アジェンダ

1 「日本企業におけるウェルビーイング向上と生産性向上」
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表 島田由香氏
45mins  
2 「ウェルビーイング教育とDX」
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事 島田由香氏
トムソン・ロイター株式会社 Business Development Manager, Contents 石田さやか
30mins  
3 「データ活用と企業法務のウェルビーイング」
トムソン・ロイター株式会社 Business Development Manager, Contents 石田さやか
15mins  

ゲスト講師紹介

島田 由香(しまだ ゆか)氏 

株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役 
アステリア株式会社 CWO(Chief Well-being Officer)
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事

慶應義塾大学卒業後、パソナを経て、米国コロンビア大学大学院にて組織心理学修士号取得。日本GEにて人事マネジャーを経験し、2008年ユニリーバ・ジャパン入社。2014年より取締役人事総務本部長に就任。人のモチベーションに着目し「WAA」など独自の人事施策を多数実行、同社はForbes WOMEN AWARDを3年連続受賞した。2017年に株式会社YeeYを共同創業し代表取締役に就任。マーティン・セリグマン博士やエド・ディーナー博士、タル・ベン・シャハー博士などウェルビーイング研究の世界的権威を招聘したカンファレスを行うなど、日本企業や社会のウェルビーイングリテラシー向上に貢献。企業の経営支援や人事コンサルティング、組織文化の構築支援などを通じて、日本企業のウェルビーイング経営実現に取り組んでいる。自身も1年の半分近くをワーケーション先で過ごすなど地域活性に情熱を燃やし、地方自治体の組織コンサルティングやワーケーションなどのコンテンツ開発支援、地域住民のウェルビーイングを高める仕組みづくりを行う。また、内閣官房 行政改革推進会議有識者議員をはじめ、内閣府、総務省、林野庁、観光庁、その他 地方自治体などにも有識者として招聘される。日本の人事部「HRアワード2016」企業人事部門 個人の部 最優秀賞。「国際女性デー|HAPPY WOMAN AWARD 2019 for SDGs」受賞。株式会社KabuK Style 社外取締役、ディップ株式会社 社外取締役、Team WAA! 主宰、Japan Positive Psychology Institute 代表、一般社団法人dialogue 代表理事、合同会社NOTONO 代表。

  • 2021年度 政府・自治体委員関連
    内閣官房 行政改革推進会議有識者議員・歳出改革ワーキンググループ委員
    内閣府  地方公共団体における多世代交流を通じて活性化するコミュニティづくりの具体化に向けた支援に関する調査研究事業研究会メンバー
    内閣府  デジタル田園都市国家構想推進交付金(地方創生テレワークタイプ)有識者審査会委員 (元 地方創生テレワーク交付金)
    総務省  「ポストコロナ」時代のテレワークの在り方検討タスクフォース 主査
    総務省   「ポストコロナ」時代のテレワーク定着アドバイザリーボードメンバー
    総務省  地域づくり人材の養成に関する調査研究会メンバー
    総務省  地域人材ネット登録専門家
    林野庁  森林サービス産業検討委員会メンバー
    観光庁  新しい旅のスタイル促進事業アドバイザー
    富山県  成長戦略会議ワーキンググループ(ウェルビーイング分科会)メンバー
    地域活性化センター フェロー
  • 2022年度 政府委員関連
    内閣官房 行政改革推進会議有識者議員・歳出改革ワーキンググループ委員
    内閣府  デジタル田園都市国家構想推進交付金(地方創生テレワークタイプ)有識者審査会委員 (元 地方創生テレワーク交付金)
    総務省  地域づくり人材の養成に関する調査研究会メンバー
    総務省  テレワーク・ワーケーションに関する官民推進体制 準備検討会委員
    総務省  地域人材ネット登録専門家
    林野庁  森林サービス産業検討委員会 検討委員
    富山県  成長戦略会議ワーキンググループ(ウェルビーイング分科会)メンバー
    那覇市  那覇市DX 推進計画 IT戦略会議委員
    高浜町       第1号 ワーケーションアンバサダー
    地域活性化センター フェロー
  • 2023年度 政府・自治体委員関連
    内閣官房 行政改革推進会議有識者議員・歳出改革ワーキンググループ委員
    内閣府  デジタル田園都市国家構想推進交付金(地方創生テレワークタイプ) 有識者審査会委員 (元 地方創生テレワーク交付金)
    総務省  地域づくり人材の養成に関する調査研究会メンバー
    総務省  テレワーク・ワーケーション官民連携協議会 副会長
    林野庁  森林サービス産業検討委員会 検討委員
    富山県  成長戦略会議ワーキンググループ(ウェルビーイング分科会)メンバー
    和歌山県 未来創造プラットフォーム ワーケーション部門チームリーダー
    和歌山県 県立南部高等学校運営協議会 委員
    鹿児島県 職員の人材育成に関する有識者会議 委員
    横瀬町  みんなでつくる日本一幸せな町横瀬協議会 副会長
    高浜町       第1号 ワーケーションアンバサダー
    軽井沢町  軽井沢リゾートテレワーク協会 顧問
    地域活性化センター フェロー