ONESOURCE Global Tradeセミナー

AIと貿易戦略2026

~トムソン・ロイターのAIロードマップと日本企業支援~

国際貿易管理ウェビナー

本セミナーは、地政学リスクの恒常化、輸出管理・制裁などをはじめとする規制強化、ボラティリティ拡大という不確実性の下で、日本企業が収益性とレジリエンス、そして遵法を同時に高めるための実践的な指針を提示することを目的とします。また、トムソン・ロイターが強みとする高品質な国際貿易データ基盤を活用したAIソリューションに焦点を当て、2026年以降を見据えた「貿易戦略」の具体像を提示します。

本セミナーを通じ、日本企業における貿易業務と規制要件に直結した「生成AI×貿易」戦略地図を描き、貿易コンプライアンスリスクの低減、リードタイム短縮とコスト最適化、規制対応の俊敏化と監査耐性の強化という経営インパクトを、2026年の事業計画に落とし込むための具体的アクションプランを持ち帰っていただくことを目指します

icon-calendar

2025年12月17日(水)

icon-bell

14:30~16:50

icon-bell

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

プログラム

14:30 ~ 14:40

Opening speech

代表スピーチ

 

14:40 ~ 15:10

Keynote Speech - 基調講演

「AIと日本企業」

 

15:10 ~ 15:30

Thomson Reuters’ Speech - トムソン・ロイター講演

「トムソン・ロイターのAI戦略とロードマップ」

 

15:30 ~ 15:40

Demo Session – デモンストレーション

「ONESOURCE Global Trade新AIソリューション紹介」

 

15:40 ~ 16:00

休憩

16:00 ~ 16:45

Panel Discussion – パネルディスカッション

「仮)AI×国際貿易で創る成長戦略とは」

 

16:45 ~ 16:50

Closing Speech

閉会の挨拶

 

講師紹介

※近日公開予定

 

ご登録はこちら

    * 必須フィールドを示します

本フォームを送信されますと、トムソン・ロイターおよびその関連会社が、トムソン・ロイターのプライバシー・ステートメントに基づき、お客様の個人情報を保有することに同意したことになります。このプライバシー・ステートメントは、当社がお客様の個人情報をどのように収集、使用、保管、転送および開示するかについて、お客様がこの情報を提供しない場合の結果について、ならびにお客様がご自身の情報にアクセスして修正する方法及び違反に対する苦情の申し立て方法について説明しています。

  • 本イベントは事前登録制となっております。お席に限りがございますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
  • よりスムーズな運営のため、イベント当日までに最終的なご参加意思を確認させていただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。